こんにちは。
少し前、安来にあるなかうみ農村公園の巨大風車を見に行ってきました。
なかうみ農村公園の巨大風車
発電用風車は、高さ74m、羽根の長さ24mを誇る公園のシンボル。国道9号線からもみることができ、その姿は圧巻です。風車の定格出力は毎時600kwで、一般家庭が300~400世帯使用するだけの発電能力。その実力は、電力会社にも売電するほどのパワーを秘めているのです。神々のふるさと山陰
近くにいくとちょっと怖い
大きすぎて1枚の写真に収まりきれず。
「倒れてきたらどうしよう」と一瞬頭をかすめました。(大丈夫やで)
想像以上に大迫力なんで、ぜひ見に行ってみてください。
道の駅 あらエッサも近い
とりあえずのソフトクリーム。
もちろん、いちご(ミックス)。
道中の田んぼがきれい
ウユニ塩湖ではないです。
こういうなんでもない美しい景色が、私はとても好きです。
日本の原風景が山陰にはありますね。
お出かけ情報
住所 | 〒692-0016 島根県安来市東赤江町 |
---|---|
駐車場 | 公園内に数台停める場所があります。 |