鳥取で人気のコーヒーショップといえば「すなば珈琲」。 境港のすなば珈琲は以前は、こんなバスの形式でした。 これはこれで、味があってよかったのですが、ゆっくりここでコーヒーを飲むというのは、できませんでした。 ヨメちゃん ちょっと残念! すなば珈琲 水木ロード店 リニューアル! それがこの度、お店ができました! このたび、境港のすなば珈琲が 屋台バス→お店形式 にグレード […]
こんにちは。カフェとコーヒーを愛してやまないヨメちゃん(さきち)です。 最近、水木しげるロードの中に新しいカフェができました。 水木しげるロードがリニューアルしてから、商店街のお店もいろいろ変わったりしてきているようですね。 今回は、水木しげるロードを歩いて、「ちょっと休憩!」のときに利用してほしいカフェのレポートです。 水木しげるロードに観光に行ってみよ […]
どうもこんにちは。久しく温泉には行けてません…ヨメちゃんです。 境港駅から歩いてすぐの場所に足湯があるのをご存知ですか? この足湯は、ホテル野乃にある足湯なのですが、 公道の面しているので、誰でもすぐに無料で利用できる足湯です。 寒いこの時期にはぴったりですね。 今回は、そんな足湯をさくっとご紹介します。 ヨメちゃん 足元だけでもほっこりした […]
こんにちは。ヨメちゃんです。 ヨメちゃんは東京出身ですが、 島根・鳥取にあわせて10年住んでいます。 鳥取県出身のだんなさん、1歳の娘と3人暮らしです。 ヨメちゃんに必要なのは 【食べること・寝ること・笑いのスパイス】です☺ 今回は、境港に観光へ来てくれた方へ送る ランチのおまとめ記事です。 海鮮丼 境港と言えば海鮮丼ですよね! 海鮮丼を食べたい方は、こち […]
こんにちは!水木しげるロードから徒歩圏内在住のヨメちゃんです。 ヨメちゃんは東京出身ですが、 島根・鳥取にあわせて10年住んでいます。 鳥取県出身のだんなさん、1歳の娘と3人暮らしです。 ヨメちゃんに必要なのは 【食べること・寝ること・笑いのスパイス】です☺ 観光地として大人気の水木しげるロード! 「ゲゲゲの鬼太郎」の聖地でもあります。 &n […]
こんにちは。 パンを1日のうち1食は食べるくらいにはパンが好き。 ヨメちゃんです。 ヨメちゃんは東京出身ですが、 島根・鳥取にあわせて10年住んでいます。 鳥取県出身のだんなさん、1歳の娘と3人暮らしです。 ヨメちゃんに必要なのは 【食べること・寝ること・笑いのスパイス】です☺ 実はですね。 意外にも、境港にはあまりパン屋さんがありません。 […]
こんにちは。普通の人よりカレー好き。 ヨメちゃんです。 ヨメちゃんは東京出身ですが、 島根・鳥取にあわせて10年住んでいます。 鳥取県出身のだんなさん、1歳の娘と3人暮らしです。 ヨメちゃんに必要なのは 【食べること・寝ること・笑いのスパイス】です☺ みなさん、 鳥取県は境港市にある古民家カフェ 「港珈琲井川」をご存知ですか? […]
こんにちは。ヨメちゃんです。 ヨメちゃんは東京出身ですが、島根・鳥取にあわせて10年住んでいます。 鳥取県出身のだんなさん、1歳の娘と3人暮らしです。 ヨメちゃんに必要なのは 【食べること・寝ること・笑いのスパイス】です☺ 今日は、 「境港で泊まるなら・・・ホテルは野乃がいいと思う」 というお話をします。 ☞地元民おすすめ!鳥取県境港で人気の観光スポット!ランチやお土産の情報、盛りだ […]
こんにちは!お土産探し大好き。ヨメちゃんです。 ヨメちゃんは東京出身ですが、 島根・鳥取にあわせて10年住んでいます。 鳥取県出身のだんなさん、1歳の娘と3人暮らしです。 ヨメちゃんに必要なのは 【食べること・寝ること・笑いのスパイス】です☺ 先日、水木しげるロードを散歩しているときに オシャレなお土産を発見したのでご紹介します […]
こんにちは!ヨメちゃんです。 ヨメちゃん TORI×YOME BLOGへようこそ! ヨメちゃんは東京出身ですが、島根・鳥取にあわせて10年住んでいます。 鳥取県出身のだんなさん、1歳の娘と3人暮らしです。 ヨメちゃんに必要なのは 【食べること・寝ること・笑いのスパイス】です☺ さて今回は、タイトルにもあるように <水木しげるロードから一番近い公園への行き方 […]