【鳥取県境港市】水木しげるロード近くの古民家カフェ『港珈琲 井川』のカレー

こんにちは。普通の人よりカレー好き。
ヨメちゃんです。
ヨメちゃんは東京出身ですが、
島根・鳥取にあわせて10年住んでいます。
鳥取県出身のだんなさん、1歳の娘と3人暮らしです。
ヨメちゃんに必要なのは
【食べること・寝ること・笑いのスパイス】です☺
みなさん、
鳥取県は境港市にある古民家カフェ
「港珈琲井川」をご存知ですか?
先日、その週末カフェ
「港珈琲井川」に行ってきました。
行くのは2回目です。
<以前行ったときの記事はこちら>
☞【NEW OPEN】境港の古民家カフェ『港珈琲 井川』に行ってきたよ!
(行き方・メニューなどの詳しいことは
こちらの記事に載せていますので参考にしてね!)

今回はカレーを食べてきたよ!
この記事は、港珈琲井川のカレーに興味がある、
もしくはカレー好きの人、
また、水木しげるロードでランチをお探しの方に読んでほしいです。
他では食べたことのないカレーだったよ!
港珈琲井川のカレー
今回は、
「前回食べなかったカレーがどうしても食べたい!」
ということで
再度、井川さんに行ってきましたよ!

実は旦那さんが行きたいと切望していました(笑)

やっぱりカレーは食べないとね!
ということで
早速カレーを注文だ!
井川のカレーメニュー
カレーは2種類あって
・牛すじカレー 850円
・カツカレー 1,000円
両方サラダ付き(←うれしい)
旦那さんが牛すじカレーを
ヨメちゃんは、瀬戸内レモンのパウンドケーキセットを
注文しました。
港珈琲井川の牛すじカレー
\はい、きました/
具だくさんでおいしそうーー!!!!
シソがトッピングしてあります。
主な具はニンジンと牛すじかな。
さっそくいただきまーす(ヨメちゃんも食べたよ)

甘辛くておいしい~♥

ほかにはない味!
ショウガが効いててスパイシーではあるんだけど
甘みもあって…めっちゃおいしかったです。
ニンジンもやわらかくて
野菜苦手でも食べやすかったです。
本当に、
他ではあまり食べられない味だと思いました!

作り方が知りたいくらいです…

企業秘密です
港珈琲井川のレモンのパウンドケーキ
ヨメちゃんが注文した
瀬戸内レモンのパウンドケーキがこちら↓
850円で飲み物も付いてきます。
・パウンドケーキ
・はちみつレモン
・さくらんぼ
・生クリーム
・バニラアイス
・りんご
というラインナップです!
黄色が目に鮮やかで
とっても美味しそう~~~!!
\いただきまーす!/
しっかりとレモンの味がして
おいしい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
でも酸っぱさはほとんどなくて
しっとりとした
ちょっともっちり感さえ感じるパウンドケーキでした!

井川はなんでもおいしいよ!
コーヒーももちろんおいしいから
ぜひ飲んでみてね~!
まとめ
・井川の牛すじカレーは具だくさんで
他では食べたことのない美味しさ!
・レモンのパウンドケーキは
しっとりもっちりすっきりでとっても美味しい!
ぜひ、水木しげるロードで観光して
ランチに食べてみてくださいね!!
カレー記事が読みたい人はこちらも(笑)
☞【鳥取】日乃屋カレー米子鬼太郎空港店で【空港限定カレー】を食べたので食レポしてみる。
ではまたね。
-
前の記事
東京から鳥取に嫁いだアラサーママ、これからの働き方について語る。 2019.01.09
-
次の記事
【これがリアル】出産翌日に書いた初産で安産。スピード出産レポート 2019.01.10