【鳥取県境港市】海が目の前!市内で一番新しい公園、夕日ヶ丘メモリアルパークに行ってみた!

こんにちは。ヨメちゃんです。
ヨメちゃんは東京出身ですが、
島根・鳥取にあわせて10年住んでいます。
鳥取県出身のだんなさん、1歳の娘と3人暮らしです。
ヨメちゃんに必要なのは
【食べること・寝ること・笑いのスパイス】です☺

公園大好きなファミリーに届け♡
今回は、公園のスペースが広くて
駐車場も広い!
市内で最も新しい公園
「夕日ヶ丘メモリアルパーク」に行ってきたので
レポートします。
【以前書いた公園の記事はこちら】
☞【鳥取県境港】水木しげるロードから一番近い公園と揚げたてカレーパンのブログ
☞鳥取県境港駅から一番近い公園レビュー。海近!駅から徒歩2分で到着するよ!
寒かったぞぉ。
夕日ヶ丘メモリアルパークとは
平成26年4月にオープンした市内で一番新しい公園です。
公園には約80m四方の広大な芝生広場にすべり台などの遊具や、
大人の方がご利用できる健康器具を設置しており、幅広い年齢層の方に利用されています。
また、公園外周を散策できるコースや3ヶ所の休憩所も設置しており、心地よい風を感じられる公園です。
全面が芝生になっています。
この日は天気が悪くて
ちょっと水たまりが多くなってました。
それでも、凧あげしてる親子もいたし
ワンコちゃんもお散歩していましたよ!
何もない広いスペースがあるっていいですよね。

天気が良ければ気持ちよさそうだ!
夕日ヶ丘メモリアルパークの場所
住所
〒684-0076 鳥取県境港市夕日ヶ丘1丁目3871
地図
トライアルとか竜ケ崎の公園も近いです。
駐車場
夕日ヶ丘メモリアルパークは、
隣にお墓が隣接しています。
そのためか、駐車場は公園のすぐそばに
かなり広いスペースで設けてあります。

公園まですぐで、とても便利!
遊具
公園には、ブランコや滑り台付きの
アスレチックなどがあったよ!
あとは、動物の乗り物(笑)
この日は雨上がりで
遊具が濡れていて残念ながら
遊具では遊べませんでした・・・。
また行こうね。
トイレ
公園では重要なトイレ・・・
とてもキレイでしたよ!
和風(笑)
自販機もありますね。
清潔感のあるトイレ。
トイレがきれいだと、めっちゃありがたい!!!!
幼児用のトイレもあります。
多目的トイレも。
これで小さい子も一緒に公園に行けるね!!!

どんだけトイレのレポートしてるんだ(笑)
まとめ
公園のレポートというよりは
トイレのレポートになってしまいました。
・公園は広くて、駐車場も広い
・芝生だから転んでも比較的安心
・よちよち歩きの子を存分に歩かせられる
・犬がいたり親子がいたりみんなに利用されている公園
ぜひ行って見てね~。
-
前の記事
【島根県松江市】境港から車でアクセス20分!美保神社まで初詣に行ってきた。 2019.01.04
-
次の記事
【リベンジ】鳥取県米子鬼太郎空港で、カニのだし汁を蛇口から飲んだリポート 2019.01.05